2018年10月24日水曜日

第九② ♪

8343
200m

久しぶりにジムに行き、200m泳いできた。

諦めていた年末の第九、厚木で聴くことができる!

最近はまっているPinkのCDが手に入った(^_-)-☆

2018年10月23日火曜日

トラ技 🐯

9252

なかなか時間が無くて読む時間がないが、タイトルを見て購入した(^_-)-☆


2018年10月19日金曜日

N響 年末の第九 ♪

10362

毎年年末に聴きに行く、N響の第九、のんびり構えていたら、完売になっていた(涙)


2018年10月14日日曜日

西洋音楽史研究会 🎵

11164

研究会の例会に出席した。
バッハ終了し、イギリス音楽でエリザベス1世以降のルネサンスからバロック時代を学習した。
会で仲良くなったYさんは来年80歳、会では資料作成や会の毎回の報告書作成してくれる重鎮だ。話を聞くとH大の単位をここ10年ほどで500単位以上、他に授業に出る大学で100単位取得したという。その範囲は非常に広く、修士では「5次元」をテーマに受験したが、テーマ壮大過ぎて入学を断られたようだ。
高齢になると新しい事を学習するのが困難になるのではとの危惧を吹き飛ばしてくれる人だ! ありがたい、もっとお話を聞こう!

用事があって早退し、懐かしい御徒町の商店街と秋葉原に寄ってきた、歩数が11164になりさすがに疲れた。

左の本の記事を参考に秋月電子で右の部品を購入、2000円。















2018年10月11日木曜日

残業・残業 "(-""-)"

10592

役所に提出の書類作成の為、無茶苦茶に課内が忙しく今日は残業だった。
学校も許認可の世界にいるので、役所への書類は最重要課題だ。

LHVのブログに刺激されて、トランジスタ技術SPECIALを購入した、記事は大好きな
ESP特集だ。この本は書店の人も驚く高価、2700円もする。

職場で娘の様に可愛がっている女性がアメリカ旅行から帰ってきた、ささやかなお土産を
もらった(^_-)-☆


2018年10月10日水曜日

ロマンスカーで帰宅 🚃

8943

体調が思わしくないので、今日もロマンスカーで帰宅した。



2018年10月9日火曜日

映画「エリザベス」 🎥

9655

勤めの帰り、電車で映画を観て帰る。
最近では映画「エリザベス」と「エリザベス、ゴールデンエイジ」の2本。
素晴らしい配役陣でグイグイその時代に引っ張られる。
最近、ノーベル文学賞をとった日系人のカズオ・イシグロの本「日の名残り」を読んだ
ところなので、イギリスの歴史に興味を持った。
今日の学バスでは隣にイギリスとアメリカで何年か居住経験のある女性と一緒だった
ので、いろいろとイギリスの話を聞かせてもらった。



久しぶりにロマンスカーで帰宅、快適!快適!


2018年10月8日月曜日

世田谷パン祭り 🍞

0

世田谷で今年で8年目になる「パン祭り」が昨日と今日あって、パン大好きな我が家
家人が今日行ってきた。











2018年10月6日土曜日

体調不良と闘う日々 💪

??

1昨日は体調不良で午後早退してきた。
早退しても、遠距離勤務なので自宅まで3時間はかかる、しんどい。
昨日は一日寝ていた。
今日はチャレンジの試験日なので頑張って行ったが、ここ一か月体調不良で十分な
準備が出来ておらず、不本意な結果になりそうな出来だった。
何をするにも健康でないと、うまくいかない事を実感する毎日だ。

職場の女性への結婚祝いのお返しを頂いた(^_-)-☆

東京都も年寄り活用に本腰か?

左は図書館で借りた本だが、人工知能の発達に核兵器を重ね合わせ人類に警鐘を鳴らしている内容だ、なかなかリアルで怖い"(-""-)"

2018年10月2日火曜日

台風24号 足跡 🌀

8826

至る所に台風の傷跡が残っている。
勤め先でも屋上のロッカーの扉が飛んで、隣の工場の建物を直撃、管財の部長が
あやまりに出向いていた。
我が家の玄関気象台の記録を見ると、急激な気圧の低下が見られる、移動スピード
が上がった事が、その急峻な変化から読み取れる"(-""-)"


2018年10月1日月曜日

台風24号🌀 被害

9808

朝、電車が止まり自宅で待機、3時間ほどして運転再開、AM9時頃に乗車しPM1:30頃に
やっと勤務先に着いた。 電車が台風で倒れた民家の塀と接触した事故の為らしい。

喫茶店でやっている「フチネコ😺」、200円×3杯で1個。今日ゲットした(^^)/

嬉しいニュース、ノーベル賞!