2020年11月28日土曜日

休日の買い物 ☼

 3596

休日を久しぶりにのんびり過ごした。

新宿のヨドバシに行って、ワイヤレスマウスとコーヒーメーカーを購入した。

愛用のマウスを職場に持って行ったので同機種を、昨年購入した全自動コーヒーメーカーが後の手入れが大変で全く使っておらず、再度最もシンプルなコーヒーメーカーを購入した。

夜は何年も手入れをしていなかったパソコン周りのメンテナンスをした、埃と猫の毛がびっくりするくらい溜まっていて、時間をかけて清掃した(^_-)-☆






玄関気象台の電池が無くなった様で、データーが途切れた。3か月ぶりに電池を交換、また情報を発信始めた(^_-)-☆




2020年11月27日金曜日

のんびり&忙しい業務の日 ☼

 6869

新しい職場、慣れている内容でのんびり、初めてのメンバーとで忙しく感じる、複雑な状態だが、徐々にマイペースに持っていきたい(^_-)-☆

銀行で、溜まった小銭を整理するついでに預金しようと朝銀行のATMに寄って入金しようとしたが、小銭を入れる窓が開かない、、、何度かチャレンジするが、お札の窓は開くのだが、、

諦めて、事務所で検索すると銀行の窓口営業時間以外は小銭のATMで預け入れは出来ないとの事、改めて昼休みにもう一度銀行に行って試してみたら、問題なく小銭の投入窓が開いた、、、ヤレヤレ😥





2020年11月26日木曜日

またまた温かい日、コロナ禍憂慮 ☼

 8551

今朝はそこそこ寒かったが、日中は気温が上がって、インナーを着ていると暑かった!

午後、神田にある漁業の大きな組織に用事があって行った、道が不案内だったので行はタクシーと豪勢なお出かけだった。

昨日は前の勤務先に厚木まで行ってきた、一日フルで業務サポートをしてきたが、、、、、報われない結果となり非常に残念だった、、、気持ちの切り替えが必要だ!!!!




2020年11月24日火曜日

スティックPC購入 ☼

 7063

久しぶりに、常用パソコンとしてスティックPCを購入した。スティックPCは4代目になる。




2020年11月23日月曜日

三連休最終日も晴天で穏やかな日 ☼

 3318

マックで学習後、図書館へAI関連の本の借りた。




2020年11月22日日曜日

通勤靴の新調ー2 ☼

 3352

2019年1月5日に新調した通勤靴の底がすり減っており、濡れた道路でツルツル滑り危ない状態なので、雨用以外に更に新調した。重さ0.4Kg の超軽量靴だ。




2020年11月21日土曜日

夜はピザ! (^_-)-☆

 3303

3連休の初日、ゆっくり午前中は休息、昼からマックへ学習。

夜は皆でピザを楽しんだ。大学勤務時は学食のピザを毎週のように楽しんでいたので、食べたかったので堪能した(^_-)-☆






2020年11月20日金曜日

同窓会? ☼

 10418

都内で会議があり参加した。以前の勤務先の仲間が何人もいて、何だか小同窓会の様だった。その中の一つの法人の人に、「監査役」をやってくれないかと打診があり、快諾した。

11月も後半なのに、何とも暑い日だった。会議にネクタイ、冬の背広姿で行ったら道中汗でまいった、、










2020年11月19日木曜日

冬なのに暑い!! ☼

 8206

とてもコートなど着ていられないほどに気温が上がって、暑い!

昼休み、天やで天丼を食べた後、100均を覗いてみた。ブルーツゥース方式のモノスピーカーが500円、衝動買いしてしまった。結構しっかりしたコンセプトで作られており、音も想定以上に良好(^_-)-☆





2020年11月18日水曜日

コロナ禍第3波? ☼

 9038

帰り、秋葉原経由の岩本町から帰宅した、しっかり着込んでいたので汗ばむ、、まだそれほど寒くない。








2020年11月17日火曜日

役所デビュー(水産庁) ☼

 7611

霞が関に行く事が増えた。








2020年11月16日月曜日

ランチタイム ☼

 6450

以前行ったことがある、イタリアレストランに行ってランチを楽しんだ(^_-)-☆

100均のダイソーに寄ってみたら、WiFi形式のマウスが300円、予備マウスとして購入してみた。










2020年11月14日土曜日

秋葉原探索 ☼

9841

定期を使って、秋葉原へ行ってみた。少し時間が余計にかかると思っていたが家から秋葉原の商店街の入り口まで50分で行けた(^_-)-☆

今月で閉店に移設するAitendoのセールに行ってみた。全品20offだったが、特に欲しい物もなく、ただ何も買わないのもしゃくなので、ラジオのキットを2個購入した。HDMIの中継コネクターが欲しくて、いつものケーブル屋に行ってみた、ジャストの品が105円であった。本目的の秋月に行ってみたら、コロナでの入場規制で長蛇の列が店の外に出来ていて、諦めて事務所に行った。