2021年4月4日日曜日

パソコン不調 ☼

 3676

日常使っているステックパソコンが不調で、出荷時にシステムを戻そうとするも、これも不可。予備のパソコンを少し中身の掃除をして使用開始した。WiFiモジュールのGPS機はシリアス上では3月初めに成功しているのだが、なぜか屋外に持ち出すと全くクラウドのMAPにプロットされない。基本スケッチをあれこれ変えても思った様な成果が出ず、一か月ほど悩んでいた。

今日最初に屋内で成功したスケッチを見直し、時間間隔を空けての観測を断念し、delay()記述を外したら、標高情報はダメだが、位置と温度情報はクラウドのMAP上に初めてプロットされた(^_-)-☆ 長い長い道のりだった、、実用スケッチにはまだまだこれからだが、一歩前進!

ESP32の開発用ボードを初めて試してみた

WiFiリモコンモジュール、完成した


GPSキットは秋月の物は2,100円 ネットで大陸製を購入600円だった

大陸性のGPSキットをテスト、日本の衛星はキャッチ出来ないが、十分実用になりそう

自宅のWiFiの設定から、モバイルWiFiルーターに設定を変えて、屋外でのテスト


屋外でのテスト結果、温度情報もしっかりプロットされた(^_-)-☆