2023年7月26日水曜日

熟考のスケッチ

 6671

SeeedとDHT11の組合せのモジュール、OLEDに自由に文字を表示させたく、いろいろとスケッチに修正を加えてみた。上段に日付と時刻、下段に気温と湿度が表示できた。毎日1回ネットにWiFi経由で時刻合わせに行き、5分毎にクラウドへの情報(気温・湿度)発信する。




2023年7月25日火曜日

猛暑のアイテム

 6762

強烈な暑さ、皆さん少しでも涼しくなるアイテムを持ち歩く、今日この頃。

面白いアイテムを購入した。

左、カメラのようなハンディー扇風機!


2023年7月23日日曜日

静かな休日

 90

電子工作の1日。












2023年7月22日土曜日

映画 ミッションインポッシブル

 0

昨夜帰宅時に映画「ミッションインポッシブル」を観てきた。

トムクルーズ61歳の作品で、日本は昨日が封切り、楽しかった。












2023年7月17日月曜日

3連休の作品

 0

昨日のモジュールを作り直し、ケースに収めた。








2023年7月16日日曜日

電子工作 Seeed&DHT11

 0

暑い日、部屋で電子工作

基板が合わず、もう一度チャレンジだ


2023年7月15日土曜日

クラブのOB会 電子工作

 9589

学生時代のクラブのOB会、実に4年ぶり。上野で午後1時から2時間、居酒屋に17名が集まった。

OB会の会場

SeeedでDHT11/温度・湿度センサーの情報表示


2023年7月14日金曜日

DHT11/温度・湿度センサー

 6858

数日悩んでいたArduinoのスケッチ、何回かの改修でやっと初期の機能が完成した。

DHT11/温度・湿度センサーからの情報をSeeed32が受け、OLED上に表示、更にWiFi経由で5分毎にクラウドのサーバーAmbientに送信するスケッチ。



2023年7月12日水曜日

新しい試み

 7756

帰宅時に秋月に寄って、購入。新しい試みの素材。




2023年7月9日日曜日

電子工作

 100

とても暑い日だった。室内でエアコンを効かせての電子工作。

単なるLCD表示器の配線だけだが、、

結構な量のはんだ付け
小型LCDも製作した




2023年7月1日土曜日

映画 インディジョーンズ

 156

昨夜帰宅時に封切られた映画「インディジョーンズ」を観てきた。


秋月で購入したジャンク品500円、動いた!

昨日届いたコンデジ