2016年2月29日月曜日

年休で定期健診 秋葉原

10303



秋葉原で小物買い、16MHの水晶が30円には驚いた

今日秋月でArduinoのチップ「ATmega328P-PU」のブートローダー書込み済の物を購入しようとしたら、当店ではローダー書き込みのサービスはしていないと言う。以前は書き込んでいない物が250円位、書込み済の物が+150円程で販売していたはずなのに、、、

Arduinoを購入してから様々な情報をもとに何度もブートローダー書き込みをトライしたが、いずれも失敗。しかし売っていないのであれば、何としても書き込まないと、今後が続かない。互換機の記事を丹念に読み解いて再度トライしたら、何とか成功した(ヤレヤレ)
ネットで見ると誰もがいとも簡単に書き込んでいるようだが、マイコン初心者には結構ハードル高かった(*_*;

2016年2月28日日曜日

日曜日も雑務(確定申告) & 少し電子工作



昨夜完成した7セグ温度計、少しセンサー周りの不具合を修正して完動!

メロディー発生器、回路設計も慣れて完璧、問題なく完動!!
こちらは書込み装置も追加した。

電源さえあれば屋外でも使用可

2016年2月27日土曜日

土曜日は雑事と電子工作だぁ!

0



大分前に組んだ7セグの温度計

久しぶりに正規版でテスト、最初表示がおかしく、調べると数か所半田付けミスが判明(*_*;  
修正したら安定的に表示するようになった。

ブレッドボードでArduino互換を組んでみてテスト、ばっちり作動する(^.^)/~~~
ついでにメロディー発生ボードも互換機でテスト、こちらもOKだ!


互換機をボード内に組んでテスト、成功だ!!

正規版ボードと互換機ではピンが異なり、最初どう組んで良いか分からず、ネットで調べたりしてかなりの時間を費やした、最終的にはやはりネットの記事を参考に解決した。苦労したが今後への進歩に貢献。

2016年2月26日金曜日

最後の水泳1,000m & ロマンスカー

10052

3年ほど通っていたジムでの最後の水泳、思い切り1,000m泳いできた。金曜日で人が少なく最初から最後まで今日は1コース貸し切りだった!(^^)!

昨日延期したロマンスカーでの帰宅、お酒とお弁当と音楽をゆったりとしたシートで楽しめた。
頑張ってイヤホンを電気店へ見に行った、ネットで好評な3機種を実際試聴してきた。やはり値段相応なのは当たり前だが、コストパフォーマンスで差がある様だ。







2016年2月25日木曜日

給料日だけどロマンスカーは延期

8511

職が変わってめっきり歩数が少なくなってしまった、「ためしてガッテン」も次回が最終回とか寂しくなる。

昨日描いた配線図でユニバーサル基板に組んでみた

右が完成したボード、Arduinoと接続、ちゃんとメロディーが鳴った(^.^)/~~~
ボードの下にArduino互換の回路を組んで、このボード1枚で完結するようにしたい。

メロディーを鳴らしている動画なのだが、、、、

2016年2月24日水曜日

寒い北風

8387

元署長の人とバスでの会話、色々と面白い内部の情報を聞かせてもらって楽しんでいる(^.^)/~~~

ブレッドボードで成功した回路を組んでみたい

今日図書館で借りた本、右は当校の先生の著書


最近、愛用していたイヤーフォーンを無くしてしまった、
数年間ほぼ毎日使っていた、とても音を気に入っていたもの、残念(*_*;

緊急で100円ショップで購入したが、全くダメ(泣)
かなり良い配線回路が書けた(^.^)/~~~

2016年2月23日火曜日

穏やかな火曜日

7866

結構興味のある情報を見つけた(^.^)/~~~



2016年2月22日月曜日

通勤時間に鉄道人身事故

6747

普段なら乗車時間50分のところ、1時間半もかかって目的駅に到着、送迎バスにも遅れて乗れず、遅刻。

今日図書館で借りた本、面白いマイコンチップがある事を知った、秋月にあるようなので今度見てこよう(^.^)/~~~
今回のプロジェクトでは振動と音は重要な伝達手段、今回は音の実験を行った

今回のスケッチは、あらかじめマイコンに3種類の音楽&音を書き込んで、SWを押すとそれぞれの音楽&音を出す。
スケッチは音符を書き込んでいくので結構長いが、しっかり成功した(^.^)/~~~


2016年2月21日日曜日

日曜日 映画館で「スターウォーズ」 電子工作

3044

かなり以前に作成したLPC810工作の開発ボード、シリアルUSB基板をPCが認識せず使えなかったが、本日専用ドライバーを探し当てて稼働するようになった、これでLPC810工作ノートの開発がスタートできた( ^^) _U~~
手前はもう一冊の参考書の開発ボード

以前に購入してあった圧力センサーの実験も出来るようになったので、早速ピンをはんだ付けしてブレッドボードに組んでみる


 
ついでに開発ボードに抵抗とLEDを追加して、何時でもボードのテストが出来るようにした。
圧力(気圧と気温)センサー、非常に小さい

両方の開発ボードで実験が出来るよになり環境が一段と整った

マイコンに圧力センサーの読み取りプログラムを書き込んで、圧力センサーボードと接続した

センサーで読み取った値はPCに表示される、左が気圧(1017気圧位)、右が気温(17.9度位)、刻々と読み取り表示される、8ピンのマイコンで結構仕事が出来るものだと感心した!(^^)!



久しぶりに歌舞伎町、ゴジラの映画館へ

三丁目は遊歩道で多くの人出

いやいや、世界が熱狂しただけあって、楽しかった(^.^)/~~~

初めてお目にかかる女優さん、レイ、非常に良かった!


歴代のファンでないので相関関係が分からず、、、、