マウスコンピューターの2in1も検討したが、接続やスタンド面で納得できず、ネットで人気度の高いASUSの製品を購入した。
型式はTransBook T100HA、秋葉原での価格は32,398円、性能はAtom x5-Z85001.44GHz、Windows10、メモリーは64GB、一応モバイルOfficeが付いている。
着脱も容易で、タブレットだけだと550g、キーボード・ドックを着けると1Kgを少しオーバーする。
さすがに専用の日本文字用のキーボードなので、文章の打ち込みは楽だ(^^)/
![]() |
左上:最新ASUSタブレット 右上:マウスPC製 左下:初代の東芝製アンドロイド 右下:IpadのMINI |
![]() |
左:10.1インチ 右:8インチ |
![]() |
立ち上がりは断然マウスPCの方が速い! 両方共、目的や使い道で使い分けていく。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿