2016年12月31日土曜日

大晦日 出勤 アメ横 スカイツリー サラメシレポート

5724歩:残っていた仕事を年内にやりあげる為に出勤した。

快晴のスカイツリー

年末年始だけで200万人が訪れるという:アメ横

威勢の良いセリ売り

ほぼラッシュアワー時の電車の中の込み具合(^^♪

大晦日サラメシレポート:大戸屋のランチ:699円

2016年12月28日水曜日

御用納め12/28

6255歩
最終日の昼食はオードブルスタイル:ワインで午後一杯


2016年12月27日火曜日

サラメシレポート

2123歩

定番はなまるコンビメニュー:500円



2016年12月25日日曜日

サラメシレポート in クリスマス

5896歩 クリスマスで日曜日、なのに出勤(涙)

御徒町のサラメシで一押しのメニュー:特盛980円-100円=880円
13貫+茶碗蒸し+吸い物:新鮮なネタで最高(^^♪
女性の板前さんが、超美人で格好良い(^_-)-☆

給料日のお楽しみメニュー

魚がし日本一
すっきり晴れて!

2016年12月24日土曜日

クリスマスイブ


家人特製のケーキ(^^♪

クリスマスプレゼントをもらった(^_-)-☆

マイコンでミニ四駆

しばらく、お休みしていたマイコンだが、
『マイコンを使ってミニ四駆を無線リモコンで動かす』を
目標に再開したい。先輩は鉄道模型をコントロール
したいと言っていたので、お手伝いできる。

参考書は「Arduino電子制御」、開発環境は
ASUSパソコンとArduino、とミニ四駆だ。

2016年12月23日金曜日

サラメシレポート 厚木編

7236歩
学校の前の中華料理店、初めて入った


中華料理店:学食が休みなので入った


夕食はロマンスカーでお弁当:500円で旨くなかった( ;∀;)
知り合いのケーキ職人から頂いた、とーーても美味しい(^_-)-☆



2016年12月22日木曜日

サラメシレポート

10186歩
お昼に食べた中華料理:激辛で寒いのに
汗だくだく680円( ;∀;)

中国人がやっている中華料理店


夕食は忙しかったので松屋の牛丼
夜は協会での忘年会だった。

2016年12月21日水曜日

海猿 & 第九

13303歩

海上保安庁の特殊救難 海猿の訓練を見に行った

大型ヘリを使った訓練

飛行機を使った訓練

今回はヘリの中、飛行機の中も見学できた(^^)/

19;00からN響のコンサート「第九」を聴きに、原宿の
ホールに行ったが、並木道のイルミネーションが、
とても幻想的で綺麗だった(^^♪

毎年来ているが、1年間お疲れ様、の自分へのプレゼント(^_-)-☆

2016年12月20日火曜日

サラメシレポート

13408歩

時々お世話になる”はなまる”のコンビ
小のうどんと丼のセット:500円

近くにある”はなまる”正午になると店の外まで並ぶ

曇天:寒くない

水泳に行ったら、何と今日から年末休館
公的機関は休みが早過ぎ(怒)
歩き疲れたので、マックで夕食

久しぶりにaitendoで「あっちゃんでいいの」を購入:@177円

2016年12月19日月曜日

サラメシレポート

8322歩

御徒町サラメシでお気に入りプレート
:コーヒーが付いて670円(^_-)-☆

定番と週替わりプレートの2つのメニューのみ

店内はとっても落ち着いた雰囲気で、圧倒的に女性客が多い

2階にあり、12時直後は満席が多い

少し寒さが緩んだ一日だった

2016年12月17日土曜日

電子工作

久しぶりにちょっぴり電子工作

aitendoのFMステレオラジオ:950円

封を開けて気が付いた、ICが表面実装タイプ(泣)

一か所ブリッジしてしまい、カッターで間を削った

結局50分位かかった

完成(^_-)-☆

2016年12月16日金曜日

サラメシレポート & 出版社のオフ会

12718歩

マーボ豆腐ランチ:650円
期待せずに入ったが、ボリューム満点
ライスとスープお代わり自由
美味しくて、お腹いっぱい(^^♪

ボリュームがあるせいか、工事現場の人達に人気の様だ


素晴らしい天気、寒かったが、、

3回目のオフ会