2018年6月18日月曜日

音展 OTOTEN 🎵

11374

久しぶりに音展に行ってみた。
数年前にはどこのブースにも真空管アンプがあったが、それは一掃、今回はどこのブース
の音源もLPレコード一色だった。一時的なブームなのか、音源の多様化なのか?

毎月第一、三日曜日には大江戸骨董市が開かれている。


OTOTEN受付

どこのブースも音源はLPレコード一色!!











4万円程のブルートゥース用のスピーカー、非常に低音も出ていてしっかりした音で感心した

他のブースの1セットが1,000万円なんて、、と思えるほどの出来栄え








LPレコードの販売も盛んだった

中国製特大真空管を使ったアンプ、片チャンネルで250万円

糸ドライブ? 外に出しているのは切れた時のメンテナンスの為とか






真空管は飾り? ケースが魅力的、7万円程


トークショー




2 件のコメント:

Eagle さんのコメント...

こんにちは、OTOTEN、昔のオーディオフェアーのようですね。何十年も出かけてませんでした。
でもLPが多いなんて、面白いですね。

クッキー さんのコメント...

rou Takさん

こんばんは、この時代にLPが復活なんて、あまり予想していた人少ないと
思います、面白ものですね!

来年のOTOTENはぜひ一緒に行きましょう!
明日からの鉄ちゃん旅行、楽しんできてください! TWN