2019年10月24日木曜日

Japan IT Week 幕張 & ユニバーサル基板用CAD

10251

今年もITの展覧会に幕張まで行ってきた。
大変な数の企業が出展していて、数時間では数パーセントも見る事は出来ないが、
今のトレンドの雰囲気を知る事が出来るだけでも良しとしたい。
自分のテーマであるIoTやAIが目白押しで楽しい。


DSPラジオをユニバーサル基板で組むのに、いつも通り方眼紙に部品配置図と配線を
書き込んでやっているが、今時パソコンのCADを使わない手はない。
ネット調べたら目的にぴったりのフリーCADがあったのでインストールしてみた。
まだ使い勝手がわからず右往左往だが、ぜひモノにしたい(^^)/
今までの方眼紙での検討

CADを使った検討

0 件のコメント: