2019年12月31日火曜日

2019年度 大晦日 🏁

0

一年間の疲れがどっと出たのか、夕方まで爆睡状態だった。
夜、紅白歌合戦と先日聴きに行った「NHKの第九」を観ながら、今年最後の日を
のんびり過ごした。
振り返ると、今年は体調不良との闘いでもあったようだ。
それでも3年越しの目標であった「認定心理士」の資格を無事取得できたし、修士
も始める事が出来た。
仕事面では、奨学会のシステムの入れ替え、ホームページの刷新と、自分のスキル
を存分発揮できたと自負している。
さて、限られた人生、これからどう生きるか? 
1年の計は元旦にあり、じっくり次年度の作戦を練りたい!
家族に感謝! 先祖に感謝! そして今年お世話になった皆さんに感謝!

このブログも今回で、ちょうど3200回だ、この数字の意味する事は今のところ
自分でも分からないのだが、、、特に読み手を意識することなく自分自身の為の
生きている証のメモ帳の位置づけかな、、と思っている。

さて、今年の後半3か月ほどAitendo製のDSPラジオに魅了されて、工作を楽しんで
いた。昨日今年の最後の作品を作っていたが、結果がNG。
最後NGで終わるのも癪なので、Aitendoのキットを今夜製作、予定通り「鳴った!」
で終われた、良かった!!

今年最後の電子工作「AM&FMラジオ」成功で終わり(^_-)-☆

左が昨日製作したFMラジオ、NGだった、ちょっぴり涙


2019年12月30日月曜日

年末30日 🎍

部屋の中、特に書籍と書類の整理を行った。
午後3時から秋葉原に部品購入に行った。


低電圧1.2WオーディオアンプIC50円が目的 合計1,635円

2019年12月28日土曜日

秋葉原の会 🍸

9039

年末年始休日一日目は秋葉原の会。

ラジオの製作の箱

今日の購入品

御徒町の居酒屋「135酒場」にて

戻って来たSDR-3キット
今年のクリスマスケーキ(^_-)-☆

2019年12月27日金曜日

映画 & 映画 🎥

8951

久しぶりに映画館での「映画」を楽しんできた!

12月24日には新宿の東宝シネマで「スターウォーズ」を
12月25日には海老名の東宝シネマで「ドクタースリープ」を観てきた。
やはり大画面で良い音響での映画鑑賞は楽しい(^_-)-☆

昨日は仕事を休んで「年賀状」の宛名書きに専念。
今日は今年最後の出勤だった。

最後のスターウォーズ


2019年12月21日土曜日

病院 & NHK響の第九 ♪

15387

午前中は新宿の病院で診察を受け、午後はNHKホールで例年行われる「第九」を
聴きに行った。



開演前の舞台

講演終了後の代々木公園内

大変な人がイルミネーションの街道を楽しんでいた
上巻を読み終え、下巻に突入、久しぶりの」宮部みゆきはやっぱり面白い。
ある藩の当主が多重人格に、、、心理学の世界を丁寧に解説しているようで興味深い

職場の女性からのお土産プレゼント(^_-)-☆


初めての女性の指揮での第九、繊細かつ華やかで楽しかった(^_-)-☆
よく歩いた!

2019年12月19日木曜日

FM専用DSPラジオの最終版-4?📻

211

今日は近くの病院で検査。
夜は昨日の続きを行った。

収納ケースに合わせて基板をカットした

下半分に秋月のアンプを組み込む

ほぼ収まった感じだ

以前に作成したラジオの出力を今日作成したアンプに接続、ばりばり大きな音で出力、成功!!

2019年12月18日水曜日

FM専用DSPラジオの最終版-3?📻

8512

12月とは思えない暖かい日だった。

単独テスト、良好!

以前作成した秋月のアンプに接続、十分実用的な音量でOK!!

2019年12月16日月曜日

FM専用DSPラジオの最終版?📻

8861
十分に試し基板を作ったので、そろそろ実用的な作品を、、、





2019年12月15日日曜日

ゼミ

午後1時からのゼミに茗荷谷に行ってきた。

2019年12月14日土曜日

旧職場銀座一丁目の会 🍣

午後5時半からの集まりに行ってきた。


2019年12月11日水曜日

秋葉原部品 & 宇都宮有楽町の会 🍸

10,000

夕刻より「宇都宮有楽町の会」があるので、少し早めに秋葉原で部品購入。
Aitendoも秋月も探し物に店員が気楽に応じてくれて助かる、特にAitendoは馴染の
女性が声をかけてくれるので、ついつい余計な物を買ってしまう、汗。


Aitendo 積極的に展示の入れ替えを行っている。 1,409円

秋月 1,475円

千石でリーマーを購入した 1,035円

2019年12月10日火曜日

本 📚

9993

学校の購買でトラ技の最新号を購入。


図書館でレンタル

2019年12月5日木曜日

FM専用DSPラジオのケーシング 📻

612

昨夜の深夜1時までかかって製作していたラジオのケーシング、全く思うように出来ず、、
まぁ、これは試作品として問題点が分かったので、次は納得の製品を作ろう!

左がケーシングしたラジオ、右は追加購入の道具類

2019年12月3日火曜日

図書館の本 📚

10461

以前借りたのか定かでない本を借りてきた。


2019年12月2日月曜日

FM専用DSP受信機 📻

8752

時々豪雨の一日だった。
帰宅後、昨日の続き「ラジオの製作」を行った、何度やってもスイッチを入れる
緊張の瞬間と音が出た時の安堵感、うれしい気持ちはたまらない(^_-)-☆



2019年12月1日日曜日

秋葉原での買い物 ☕

7442

午後、天気が持ちそうだったので、秋葉原に部品を購入しに行った。
行先は秋月とaitendoそれに千石のみ、ベローチェでコーヒーを飲んでフチネコを
1個ゲットした。
秋月で最近技適が通ったRaspberry4が発売になっていた、価格は7,500円ほどだ。

FM専用DSPラジオの基板が250円で一番高い、ロットアンテナが195円、合計1,504円

秋月電子、小物ばかりだが合計すると1,500円になった。
アンプの基板にFM専用DSPラジオを付け加える作業を始めた(^_-)-☆