2021年5月12日水曜日

ワクチン接種券

 8946

変則勤務で、今日は当番出勤だった。いろいろと処理していると一日が過ぎるのが早い。

話題のコロナのワクチン接種券が今日届いた、これを基にネットなどで申し込むのだが、実際1回目の接種は7月頃になりそうだ。

昨夜よりGPSロガーの作製を始めた、3回目なので手順は了解しているが、なかなか根気が続かない状況だ。

久しぶりに図書館で借りた音楽CD モーツアルトのオペラ

これも久しぶりに図書館で借りた本

2代目のGPSロガーの試作版

秋月購入品

GPSロガー3代目の製作開始

順調にソケットまで済んだ

やっと来た接種券

基板パターン図


2 件のコメント:

Eagle さんのコメント...

おはようございます。
いろいろ、やってますね。
前回の投稿のIC-705は高機能なんですね。ICOMの動画を見たら欲しくなりました。

今日(13日)は私、”古希”で古代稀な人間となりました。コロナの終息は先が見えませんがワクチン売って頑張りましょう。私も近々うってもらいます。

クッキー さんのコメント...

Eagleさん
おはようございます。
最近の無線機の高機能なのには驚きますし、そのサイズの小さいのには
更に驚きです。
とは言え、無線の世界、やはりアンテナ次第ですね、、、
うちはロケーションが問題で、勤務先の事務所(11階)での運用も考え
ています。ぜへ参加ご検討ください!

古希、いよいよ自由な世代ですね!おめでとうございます!  TWN