ラベル クラフト真空管アンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クラフト真空管アンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月11日月曜日

クラフト6BQ5アンプ製作 記録

13042歩

昨日の十国峠での日焼けで顔も頭も真っ赤になり、火傷状態で痛い。
先日急死された講師の遺族が来られたので、お悔やみを述べ必要な手続きをお願いしたが、本当の急だったのでまだまだ悲しみが深いようで気の毒だった。


非常にシンプルなアンプ
この回路を基本に自分でカスタマイズしてみたい




「ゲーム・オブ・スローンズ」VFX製作陣が創り上げた、驚異のSFアクション
第37戦線。それは人類と侵略者との最後の戦い。
★軍と侵略者の戦争を描く驚異の近未来SFアクション!!
★「ゲーム・オブ・スローンズ」でエミー賞を受賞、『ファンタスティック・フォー』や『プレデターズ』を手がけた一流のVFXスタッフが集結!


シアター・ナイトメア
製作年:2014年製作国:イギリス原題:THE LAST SHOWING
DVD
『エルム街の悪夢』のロバート・イングランド主演によるサスペンススリラー。デジタル化の煽りを受けて職を失ったフィルム映写技師のスチュアート。年下の支配人らに馬鹿にされながら、売店員として惨めな日々を送っていた彼は、ある計画を思い付き…。





2015年4月25日土曜日

秋葉原探索

9316歩

6BQ5シングルアンプの部品の価格を調べて歩いた。

  6BQ5(電力増幅管)    ペア2,000円
  12AX7(プリ増幅管)       1,500円
  6CA4(整流管)          1,500円

  PMF-6W5(出力トランス)    3,780円×2
  PMC1010H(チョークトランス) 2,160円
  PMC-100M(電源トランス)   6,900円

  MK-300(シャーシ&ケース)  4,590円      主要部品だけで27,000円程

  FE-103-Sol(Fostexのスピーカー) ペア14,040円  期間限定で品切れの恐れあり

友達といつも行くオーディオショップに行って、持参のCDを鳴らしてもらった。
最初に店のオリジナルのCDを聴かせてもらった、昔ダイレクトカッティングLPレコードという高音質の音源があったが、このCDもマスターテープからダイレクトにインプットした特殊CDで値段も1枚1万円以上もするという。素晴らしい音質、臨場感を楽しんだ後、持参のCDを鳴らしてもらった。
自分の部屋ではとても気に入っていたCDだが、先の特殊CDを聴いた後ではとても聴いていられない音質格差を感じて、慌てて止めてもらった。
マスターいわく、普通のCDはいろんなリミッター等を通しているので仕方がないとの事。
それにしてもあまりの音質の格差に友達と唖然。
別れ際にマスターが「いつでも挑戦受けるよ」とニンマリされた。
自分のオーディオ環境が根底から崩れるような体験だった。




新しい店オリジナル真空管アンプキットが完成していた

600万円のSPセット

今回聴かせてもらった真空管アンプ

SDR用のワンセグドングル650円、USB充電器200円、MP3プレイヤー300円、F端子45円

MP3プレイヤーを早速試したが、またまた外れ?音が出ない(涙)