![]() |
| MSシャーシ用のリアブレーキセット |
![]() |
| スポンジブレーキを4枚装着 |
![]() |
| ダンパーと相乗効果でジャンプポイントを上手くクリアー出来るか? |
![]() |
| 幅は70mm位 |
![]() |
| 高さを2.5mm~2mm位にしたかったが3mm位はあるようだ |
![]() |
| なかなか良い感じに出来上がったので試走が楽しみ |
5号機の製作
![]() |
| 初めてのARシャーシの車輌 |
![]() |
| シールを貼り終えた |
![]() |
| モーターと駆動系への中継ギア |
![]() |
| 1体型のボディーで剛性も高いとの事 |
![]() |
| タイヤは4本とも同じタイプ |
![]() |
| タイヤと軸を装着 駆動用ギアも組み込んだ |
![]() |
| モーターはスタンダート、1軸タイプ |
![]() |
| モーターを組み込んだ |
![]() |
| 上側の車体を外さなくてもモーターや電池を交換できる構造 |
![]() |
| 下側車体も完成 |
![]() |
| サイドローラーは前2枚、後ろ4枚の構成 1時間10分で完成(^^)/ |
![]() |
| マンガン電池で 18Km/h |
![]() |
| マンガン電池で 69.25秒/300m |
![]() |
| 充電池(12.8V)で 19Km/h |
![]() |
| 充電池で 61.53秒/300m |






























0 件のコメント:
コメントを投稿