![]() |
今日はヨドバシで左:部品ケース160円 中:ベアリング軸受け454円 右:充電用電池578円 を購入 |
![]() |
ミニ四駆の運搬用ケース と スピードチェッカーのケースも購入 100円 |
![]() |
4号機に充電電池を入れて測定 21Km |
![]() |
4号機 充電電池 52.62秒 |
![]() |
4号機 カバーを外して軽量化 52.65秒 |
![]() |
4号機 カバー外して 21Km |
![]() |
4号機と 充電電池 マンガン電池 測定器での違いは無かった |
![]() |
4号機 アルカリ電池 20Km |
![]() |
4号機 アルカリ電池 56.31秒 少し遅い |
![]() |
1号機 充電電池 55.59秒 |
![]() |
1号機 充電電池 20Km |
![]() |
2号機 充電電池 19Km |
![]() |
2号機 充電電池 57.56秒 |
![]() |
4号機と改造部品類 |
![]() |
4号機に右の上級用モーターを載せてみた |
![]() |
4号機 上級用モーター搭載 21Kmが一気に32Kmにスピードアップ(^_-)-☆ |
![]() |
4号機 300mのラップも 52.62秒が 何と36.40秒に(^^♪ 凄い!! |
![]() |
4号機の軸受けをノーマルのプラスチックからメタルに交換 |
![]() |
手前がノーマルのプラスチック+はと目、上の装着してあるのがメタル軸受け |
![]() |
残念ながら スピードは32Kmから31Kmにダウン |
![]() |
ラップタイムも少し悪くなった、馴染んでいないせいか? |
0 件のコメント:
コメントを投稿