2016年3月13日日曜日

気圧は1025HPA

3408

新宿でホワイトデーの買い物。

距離センサーをArduinoに直接接続し、単純にそのデータをPCで見ることができるスケッチを書いて実行してみた。

スケッチは左の数行、右がモニターの画面で測定結果の数値が次々と表示される。

測定値を距離に換算する式を加えてスケッチを書き直した

一応距離として表示されるが不安定だ

かなり前に作ったLCDを使った距離計、その後何度やっても表示できず、
LCDを壊したかと思ったが、単純にLCDだけのTESTスケッチを描いて
実験してみたら、ちゃんと表示された!(^^)!
LCDが正常なのを確認できたので、距離計のスケッチに書き換えたら、今度はちゃんと表示されるようになった( ^^) _U~~

0 件のコメント: