![]() |
先日完成させた気温・気圧計モジュールの配線のチェックを徹底的に行い、今日は初テスト!
|
![]() |
まずLCDモジュールを作動 |
![]() |
次に右の気温・気圧計モジュールを作動、スリープ時間29分が過ぎた時に気圧センサーが作動、モジュールから気温と気圧のデータがWiFi経由でブロードキャスト、LCDモジュールが受信しデータを表示した!成功!!!!!
気温24度、気圧1008であった。
|
![]() |
Aitedoの電源モジュールのテストも行った、USB電源5Vをしっかり
3.3Vに降圧、こちらも成功!
|
![]() |
初期不良を起こしていたASUSの2in1のパソコンが治ってきた。
メインボードの交換だった、出荷時の状態に初期化されていた
|
0 件のコメント:
コメントを投稿