2017年4月15日土曜日

ESP8266_2017.4.15 & ICラヂオ 💍

0歩


金曜日に調達した三端子レギュレーターを付けて、やっと完成した(^^)/

USBにつないで電源テスト、LED点灯でOK!
動作テストは後日。
金曜日に衝動買いしたICラジオ、295円でこれだけの部品が入っている。バリコンが主要な部品の様に見えるが、トランジスターの様なICが主役だ。このチップの中に受信機SRD機能が入っている。最近100円ショップのラジオもこのICチップを使用している様だ。

部品数は大したことないので、すぐ完成(^^♪
これで中波はもちろん短波帯も受信できる様で、本当に凄い!! 動作確認は後日。

ミニ四駆のラジコン化の部品、ただ雑誌のリストがいい加減で回路図を見ると不足部品あり、今日は組み立てできず残念!


1 件のコメント:

Eagle さんのコメント...

やってますねー。
ところでTWNさん、細かい事がよくおできですね。
私はルーペ・ヘッドルーペ・虫眼鏡など使わないと、ユニバーサル基板もできません。