2018年12月21日金曜日

年末に向けてAI環境の整備💻

年末に向けての周辺整備。
テレビの録画がHD一杯になったので、一年ぶりに2TBのUSB-HDへダビングをした。
手作業での移動なので、数時間を要した。

AIでの実験を年末年始に計画しているので、その環境整備を行った。
いろいろな本を参考に、どのような環境が良いか模索していたが、Windowsのパソコン上
にバーチャルなLinuxを載せる方法をまず試みたが、相当にWindowsのパソコンのスペックが高くないと、環境構築だけでもパワー不足でフリーズが起こり、実用的でない事が
分かった。
次に古いパソコンですでにLinux環境にしている機種を持っているが、これも10年前の
スペックで心もとない。
結局以前にもやったことがあるが、ラズパイにLinux環境を構築する事とした。
ラズパイ用に専用のLinuxのOS「Raspbian」をインストールして、言語はAIでは標準的に
使用されている「Python」を使う。

久しぶりに「Raspbian」をラズパイの最新機種Pi3Bにインストールしたが、特に問題なく
Linux系OS環境が構築できた。

スティックパソコンを日常的に使用しているので、そのままラズパイを接続してOK

最新モデルのラズパイ5200円位、WiFi とBTを標準装備

何年振りかにLinux画面、動作キビキビと快適だ!

参考書の求める環境が出来上がった。

さまざまな参考書が出ていて迷うほどだが、今回は左のRaspberryPiでの環境構築を行った

0 件のコメント: