2009年5月30日土曜日
2009年5月29日金曜日
金曜日、久しぶりに飲み会
帰りに隣の部の人に誘われて、入社以来初めて個人的に飲みに行った。
飲むのは良いけど、帰宅時間が10時過ぎになってしまうのがねぇ。。。
会社に傘を忘れて、また地元の駅で傘を買った(トホホ)
飲むのは良いけど、帰宅時間が10時過ぎになってしまうのがねぇ。。。
会社に傘を忘れて、また地元の駅で傘を買った(トホホ)
2009年5月28日木曜日
2009年5月27日水曜日
2009年5月26日火曜日
巨大船2日目
久間十義の「祈りのギブソン」 最近読む本が面白くなく途中でギブアップしているので、この本に期待している。
【抄録】
信彦は、中学生のころからいじめに苦しむ清志をずっと助けてきた。清志はある日、街角の質流れ品屋で見つけた壊れかけのギブソン・レスポールを手に入れる。その日を境に2人の間には決定的な溝がうまれた-。
2009年5月25日月曜日
2009年5月20日水曜日
自慢の花
2009年5月19日火曜日
2009年5月18日月曜日
2009年5月17日日曜日
商店街の催し
2009年5月16日土曜日
2009年5月15日金曜日
久しぶりの秋葉原
会社の帰りに岩本町から秋葉原に寄ってみた、ほぼ定時に会社が終わってまっすぐに向かっても秋葉原には7時になってしまう。DVD-R50枚(748円)とDVDのソフトケース(315円)を購入して、またまっすぐに帰宅したら8時をかなり回っていた。久しぶりの秋葉原は何だか雰囲気が変わっていた、少し奥に入った人通りの多い通りに「メイドさん」の客引きが沢山いたのには驚いた。
2009年5月14日木曜日
2009年5月13日水曜日
留守番三日目

御歳17歳、人間だったら70歳位かな、しっかり足腰は弱ったが、生きる気力は十分のクッキーだ。
今日も帰ってきたら、外の公園で迎えてくれた。
公園に来る何人の人と知り合いなんだろう?
今日も自転車に乗ったおばさんに「クッキー!」と声をかけられていたし、昨夜も遅く若いお姉さん二人に、水のみ場で水をもらいながらかわいがってもらっていた。うらやましい幸せ猫君である。
久しぶりに例の落花生を買ってきた、今日は「コーヒー味」である。
今日はDVDもCDも100円の日だ。
娘に頼まれていたCSIのベガス編のシーズン2の全8巻と、ランボーの最新版、CDは外国歌手「トリニティー」のベスト版、それに絢香の「First Message」を借りてきた。
全部で11枚、1,100円だった。



娘に頼まれていたCSIのベガス編のシーズン2の全8巻と、ランボーの最新版、CDは外国歌手「トリニティー」のベスト版、それに絢香の「First Message」を借りてきた。
全部で11枚、1,100円だった。




登録:
投稿 (Atom)