2011年2月21日月曜日

スイッチの入った日



(万歩計9,666歩)
例のWiFiのUSBを会社に持っていって、PCにセットしたら見事ipod touchがネットにつながった。
あんなに小さなデバイスですごい機能だと改めて感心した。明日はネットPCを持っていって実験してみよう。ただし副作用でスキャナーの取り込みが出来なくなった(汗)
4月からの人事の内容が内々で公表された、ちょっとスイッチが入った気持ちになった。
帰りに新宿のヨドバシ電気に寄ってみた。
ネットPC用の外付けDVDドライブを見たら、DVDの書き込みも出来るマルチ機能のデバイスがなんと5千円前後で何種類も売っていてびっくりした。数年前だとこの性能だと数万円はしていたと思う。
早速一番安いのを4,400円で購入してきた。
帰ってネットPCにつなぐとバッチリ認識した。おまけにダメだと思っていたWIN2000のデスクトップでもちゃんと認識してくれた。
CDを取り込んだり、DVDのリッピングをしたり今までデスクトップでしか出来なかったことがネットPCでもバリバリできる様になってうれしい。3万円のネットPCだがこれで十分だなぁ!

0 件のコメント: