2015年6月27日土曜日

日大公開講座 & ラズベリー・パイ

7972歩

今日は日大文理の公開講座前半の最終日
タイトル;「インターネットとセンサーを利用した環境調査」  講師:小林貴之先生(情報科学研究所)
タイトルに惹かれて期待したが、、、、最近の大学生はパソコンやメール離れが進んでいて、ほとんどスマホとLINEで用が足りているとの説明に少しショックを受けた。

念願のラズベリー・パイの最新機を秋葉原の秋月で購入した4,500円だった。

ラズパイ本体4,500円、HDMIケーブル250円、USB電源580 合計6,230円のスタート

パイ2は先のモデルの6倍の能力

USB予備電源とMP3プレイヤー

マウスの形状のMP3プレイヤー
いつものように超満員の秋月電子の店

入り口すぐのワゴンにラズベリー・パイ関連が揃えてあった

イベント会場に出現の巨大怪獣?

0 件のコメント: