今日で後期の授業も終了し、明日から定期試験に入る、学生も図書館で勉強している。
![]() |
「仕込み杖プロジェクト」用のセンサーで本命の距離センサーを初めて試してみた。
先輩も同様のシリーズのセンサーでテストを始めてくれている様だ、感謝(^.^)/~~~
|
![]() |
ブレッドボードに回路を組む、部品はセンサーと結果を表示するLCDの簡潔な回路 |
![]() |
テスト用のスケッチをArduinoに書き込みテスト、見事に結果が表示された!(^^)! |
![]() |
センサーの前に板をかざして色々と距離を変化させてテストしてみた |
![]() |
定規を当てて、壁までの距離を測定、かなり正確な数字が出る |
![]() |
距離の測定可能範囲は10~80Cmの間で、それ以上になるとOFF表示となる |
![]() |
今回書き込んだスケッチ |
0 件のコメント:
コメントを投稿