昨夜遅く、タイマーのプログラムを今の環境でコンパイル出来た。
PIC12F629のプログラムだったが、試しにPIC12F683用に移植してみてコンパイル、
これも成功した(^_-)-☆ 20冊以上の本を読み、時間をかなりかけた成果がほんの
少しだが出た感じで嬉しかった(^_-)-☆
(業務)問い合わせ応対、貸与者全員の計画入力終了、監査用の資料用意
![]() |
シミュレーションモードでビルド成功、 実際にPICに書き込みも成功した(^_-)-☆ |
![]() |
書込みが成功したPICで動作確認したが、残念ながらNG ま、今回はビルド成功が目的だったので、じっくり動作を確認していく。 |
![]() |
ニュースはコロナ一色。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿