2008年7月29日火曜日

アゲインスト

船の言葉で、向かい風(逆風)の事を「アゲインスト」と呼ぶ。何をやってもうまくいかないときによく使う言葉だ。どんなに前に進もうと思っても「アゲインスト」の時は、逆に押し戻されてしまう。
長い人生の途中で、何度も味わう「アゲインスト」だが、風向きが変わると順風になって、まるで滑るように前に進む。
さて自分は今どちらなんだろう、と考える。順風ではないが、さりとて大きな「アゲインスト」の真っ只中と言うわけでもない。
一番まずいのは、自分の状態を変にネガティブに思い悩む事かもしれない。どんな時にも前向きに考えれば、風の向きも変わってくれるのかもしれない。
この数日、内にこもったストレスがたまりにたまって、胃が痛むほどになっていた。会社の帰りにジムに寄って、ひたすら汗をかいてスケジュールをこなしてきた。胸のつかえも少し流れたようだ。

今日から宮部みゆきは「模倣犯」のその2に進んだ。

不調であった新居浜のPICのキットは友のアドバイス通り、半田不良だった、完全ではないが9割動くようになった。友に感謝VY TKS!

1 件のコメント:

VTVM さんのコメント...

無事動いて良かったですね。 たまたま別の基板で半田不良を見つけた直後だったから気づいただけですが、結構くっついてそうで不安定になるもんですね。
ところで向かい風でない順風?の風はなんて呼ぶのですか?