2009年9月30日水曜日

バーンアフターリーディング
















会社のゴタゴタでストレス満杯なのを、水泳で消化してきた。

2009年9月29日火曜日

水泳

帰り道、ジムに寄って300m泳いできた。
腰に負担がかからないように歩く位のゆったりした速さで気持ちが良かった。
先日購入した新しい水着だ。
その後、ジェットバス、サウナで腰を養生してきた。
今月は休みが多く、また腰を痛めたりして、ジムは6回だった、1回800円位かな。
体重は高値安定(汗)

2009年9月28日月曜日

壮行会

今日は壮行会なる飲み会があった。
みなとの近くのオーシャンテーブルという店だった。
御徒町などの居酒屋に較べると料理のお粗末なこと。

2009年9月27日日曜日

散歩路の花

今日も気温的に過ごしやすかった。
久しぶりに髪をカットしてきた、いつも行く1000円カットの店、美容師はよく変っていて、今日も新しい顔ぶれの女性がいた。順番を待っていたらその女性にあたり髪をカットしてもらったが、こういう安い店特有なぞんざいな扱いでなく、かなり丁寧な作業だった。通常10分もかからないのに2倍くらい時間をかけて非常に気持ちの良い仕上がりで良かった。途中「髪の色が良いですね」とも言われ、少しおしゃべりまで楽しめた。
犬の散歩に携帯のカメラで路に咲く花を撮った。ラッパの様な大きな花が沢山下を向いて咲いていて、路行く人が珍しそうに見上げていく。写真を撮っていたら、近くの主婦なのか「いつも通るのだけど、初めて気づいた、すごいですね」と声をかけてきた。なんていう木なのかなぁ?

伊達公子に拍手!! 素敵だな彼女!!









































































































2009年9月26日土曜日

ルリ玉アザミ




仏様の花を買った「ルリ玉アザミ」というらしい。
球形がちょうどミラーボールの様でかわいらしい。
私も犬も腰痛一休みのようで助かった。

2009年9月25日金曜日

腰痛2日目















なんとしても今日は出社と悲壮な覚悟で家を出た。
何とか痛み止めの注射と飲み薬で、激痛は治まっていた、ただ電車の揺れが小刻みな傷みを誘発するのにはまいった。
何とか腰をだましだまし一日を過ごした。
         Be Mellow

2009年9月24日木曜日

連休明け、そうそうのギックリ腰

昨夜、夜中に寝返りうった時に腰がギクッとした、朝起きてみるとしっかりギックリ腰になっていて起き上がることもできなくなっていた。長い連休明けで絶対休みたくなかったが、全く動けないのではどうしようもなく休みの連絡をした。
トイレで力むと悲鳴をあげそうな(いや、実際悲鳴を上げてしまった)激痛が走り、手洗いの端を痛いほど力を入れてつかんでいた(ヤレヤレ、冷汗)
昼まで安静にして、整形外科に行った、もうこれ以上ゆっくり歩けないスピードでなんとか到着。すぐ診察、痛み止めの注射を2箇所打ってもらった、気持ち的には100箇所くらいガンガン打って欲しい気分だったが、リハビリしてもらって帰宅した。
帰ったら犬の調子がおかしい、立ったり座ったりの度に悲鳴をあげる、どうやら腰を痛めたようだ、夕方彼女も病院に連れて行かれた。
今日は我が家におかしな風が吹いたようだ、明日は去っていて欲しい(祈)

2009年9月23日水曜日

秋の連休⑤

連休最終日、昼までのんびり寝て、午後「大人の遠足」に出かけた。
今回はガイドブックの35番「芸大生になりたかった上野桜木から始まる芸術逍遥」と言うタイトルのコースだ。
所要時間1.5時間 歩行時間41分 約3Km(約6,000歩)の行程。


JR鶯谷駅→浄名院→下町風俗資料館→寛永寺→国立国会図書館国際子ども図書館→黒田記念館→東京芸大美術館→旧東京音楽学校奏楽堂→上野公園→JR上野駅














スタートのJR鶯谷駅、ここに降りたのは今までも数回だけのなじみの無い駅だ。
駅から駅周辺を見るとLOVE HOTELが林立している、この間を抜けていったが、ちょっと異様な雰囲気だった。









駅の反対に渡る大きな陸橋の途中にお地蔵さんがあり、お年寄りが熱心にお参りしていた。
この坂は寛永寺坂と言われている。



浄名院の中の地蔵さんの1体、お顔がとてもおだやか。





















浄名院、中のそれほど広くない敷地の中にお地蔵様がぎっしり並んでおられた。その数8万4千体、圧巻である。









旧吉田屋酒店、古いお店をそのまま文化財の資料館にしていて、この日は数点のオブジェの展覧会をやっていた。外人さんが熱心に見ているのが印象的だった。











左上はガイドブックにも出ていたちょっと変ったお店。
徳川家の菩提寺の寛永寺はとても広くて立派だが、観光的に見るものは無いようだ。















芸術家志向の人にはあこがれの「東京藝術大学」
芸大のアートギャラリーでお茶をした、ちょうど気候も良く、さわやかに吹く風がとても気持ちが良く、一時久しぶりの幸感を感じて嬉しかった。














左は国立の「子ども図書館」あまりの立派さにビックリ、生憎休館だった、一度入ってみたい。
右は「黒田記念館」画家の黒田清輝の記念館のようだ、素敵な古い建物だった。










左は上野公園の中でやっていた野外コンサート、現役の芸大生の管楽器のコンサートで、めったにやらいないそうだ。右はお馴染みの大道芸人音楽に合わせてつり人形がパフォーマンスする、楽しい。









左は奏楽堂、伝統の建物で日常的に演奏会が催されている。
右は終着の上野駅、休日で大勢の人で賑わっていた。