2009年9月19日土曜日

秋の連休①

今日は連休一日目、と言っても特に予定は無かった。
朝のんびり寝ていたら旧友から突然の電話「社員旅行で東京に来ている、少し時間あるが会えないか?」、あわてて整形外科でリハビリ、2時に予約していた銀行にも早めに行って用事を済ませて、待ち合わせの秋葉原へ向かった。
駅で会って話をしながら街を散策した。それにしても便利な時代だ、秋葉原で会うと決めて場所は着いてから携帯で逐次決められるのだから。
連休の初日、秋葉原は人であふれていた、以前は見られなかった若い女性も多く見受けられるのは、秋葉原に綺麗な飲食の場所が増えたからだと思う。
4時には浅草から屋形船に乗船との事で、あわただしくお茶して別れた。
話題つくりにメイド喫茶に二人で入ったが、なんの工夫もサービスも考えていない店の様で、客も2組だけ、おまけにコーヒー500円の他に「「ご帰宅代」なる意味不明の料金300円とられた。2杯のコーヒーで計1,680円、過当競争で早晩淘汰される店でしょう。それにして「ご帰宅代」って何なんだろう?(苦笑)
帰りに新宿に寄って、古くなったジム用の水着一式購入して帰った。

0 件のコメント: