2019年1月6日日曜日

冬休み⑩ ⛄

8358

10時ころ起床、昨夜遅くまで起きているとてきめんだ。
起きても身体も頭もすっきりせず、不調だったが、休み最後の日は秋葉原と決めて
いたので、午後出発した。昨日購入した通勤靴の調子を見るのも目的。
今度の靴はびっくりするくらい軽量(4Kg)、店の人の話だとスリッパの重さ位しか
ないとの事だ。前の靴(7Kg)は1年間くらい約230万歩も歩いたので、かなりくた
びれている。軽さが実感、底が薄いだけに、歩く衝撃は少し大きい。

秋葉原までの電車の中で、電子化した本をキンドルで読んでいた。
たまたまブックオフで選んだ108円の本だが、タイトルは「アメリカ海軍に学ぶ
『最強のチーム』のつくり方」/マイケル・アブラショフ著
海の話、実話で最近にないほど、自分にとって魅力的な話で、危なく目的駅を
乗り過ごす程、読んでいて内容にのめり込んだ。感謝(^_-)-☆

秋月では電池だけ 160円
Aitendoでラズパイのケース2つ、HDMIケーブル2本他 2,112円
新しいLinuxPC様にSDカードを購入 980円

ラズパイのケース、さんざん迷ったが、初代のものと同じにした666円

すっきり収まった

新しいLinuxPCの底面にヒートシンクを3個貼り付けた50円×3

新しいLinuxPC用にSDカード購入、低価格化が進み64GBで980円だった




0 件のコメント: