2009年6月7日日曜日

百草園(もぐさえん)探索


家人は都心に華展を見に行ってしまったので、一人どこか遠足をしようと京王線沿線にある百草園に行ってみた。最寄り駅より片道270円、各駅でのんびり行くと45分位。




駅から百草園までは数百メートルだが、途中かなり厳しい上り坂、暑い日だったので入り口に着いたらぐっしょり汗をかいていた。入園料は300円とリーズナブル。



アジサイが一面に咲いているのを期待して行ったが、全然期待外れ、家の近所の方がまだ群生感があるくらいまばらだった。ここはあまりアジサイは”得意”ではないようだ。
















園の中に御蕎麦屋さんがあり、ちょうどお腹が空いていたので食べてみた、500円味は普通でとりたてて言う事は無かったが、広いお座敷に一人占有してきれいな庭を見ながら食べるのは気持ちが良かった。








頂上からは東京タワーや新宿の高層ビル群を眺める事ができる。ハイカーの格好の人たちが丹念に望遠鏡で確認していた。















園の近くにガイドブックに神社が案内されていたので行ってみた、とても急な階段を100段登ってみたが、変哲もない神社があるだけだった、歳なのかこの階段は足にこたえた。
帰りは快速に乗り換えてきたので早かった、駅近くの喫茶店(ドトール)でお茶して今日の遠足は終了、4時間2000円でした。

0 件のコメント: