2015年1月31日土曜日

入学試験初日

14231歩

学校の入学試験が今日から三日間の予定で始まる。
初日の今日は人手が足りないとの事で駆り出された、学校に8:20集合なので5時に起きて行った。
駅に早く着いたのは良いが、学校に向かうバスが土曜日で1時間程全く無いのに気付いた。
仕方がないのでタクシーで行こうと思ったところに、やはり手伝いに駆り出された艦長が駅から出てきた。彼は事前に良く調べていて、学校の近くまで行くバスがあるとの事、少し歩いたが集合時間に間に合った。
一日外での業務でフルに着込んだ上にホカロンを何枚も貼り付けて臨んだが、北風が強く寒くて大変だった。小さなトラブルはあったが、無事終わった。

帰りに韓国映画の「JSA」を観てきた。南北朝鮮の国境での話だ。

100円ショップ、楽しんでいる。

買ってすぐダメになったマウスを交換してもらった、HDMIの分配器はどれも高額だがネットで調べたら1900円でとても機能が良いの見つけた。


JSA
製作年:2000年製作国:韓国原題:JSA: JOINT SECURITY AREA

南北分断の象徴である38度線上の共同警備区域(JSA)で起こった射殺事件。生き残った南北の兵士たちは何故か互いに全く異なる陳述を繰り返した。両国家の合意のもと、中立国監督委員会は責任捜査官として韓国系スイス人である女性将校・ソフィーを派遣。彼女は事件の当事者たちと面会を重ねながら徐々に事件の真相に迫っていく。そこには全く予想外の「真実」が隠されていた……。韓国で「シュリ」の記録を塗りかえ歴代興行収入No.1となったヒューマン・ポリティカル・サスペンス。

0 件のコメント: