2019年5月1日水曜日

令和のスタート 🏁

0




久しく見ていなかった、玄関気象台、今年の2月頃に観測モジュールの電池が切れていた
ようで、データ転送が止まっていた。
単三電池を3本入れ替えたら、1時間に2回の観測とデータ転送を再開した。
電池の入れ替えの記録を見ると去年の9月9日に交換しており、今年の2月で切れたので、
約半年間は作動していた事になる。
動作時以外はスリープ状態になる設計なので、電池の持ちが非常に良い。
クラウドから2017年9月からの全データを取り込んでおいた。




0 件のコメント: