2019年5月5日日曜日

連休の秋葉原 💡

6890

連休の一大イベント「秋葉原探索」、晴天で暑かった!
目的はトラ技5月号の付録基板を完成させるための部品と、敬愛するLHVがこの5月号を
見て「PSoC]をこの際少し楽しみたいとブログに書いていたので、彼が秋葉原の秋月で
購入した[PSoC]のプロトタイプの基板を真似て購入した。
マックで休憩して、Aitendoにも寄った、馴染の店の彼女がにっこり微笑んでくれたので、
特に必要でも無かった表示基板を購入した、まぁ199円だからねぇ~~

購入リスト 秋月 
      PSoC 5LP Prototyping kit 1,950円
      40×1ピンヘッダ 3個@35 105円
      ジャンパーピン25個入り  100円
      FT234X 超小型USBシリアル変換モジュール 600円  計2,755円
      Aitendo
      基板付きFSTN 液晶モジュール 特価品          214円

秋月電子の近くの行きつけの店ではブルーツゥース方式のキーボードが他では見られない
種類が揃っていて魅力だ。またウエアラブの腕時計が1350円であり、購入の誘惑に負け
そうだった。ヤレヤレ

午前中に昨日買えなかったダイソンのプリンターのインク3種類も購入した、300円で
まず1年間は十分使える(^_-)-☆




0 件のコメント: