2020年3月21日土曜日

特別休暇⑬ PICプログラミング(コンパレータ機能をテスト)🌸

0

今日も初夏の様な暖かさ、特別連休の終盤を家で「電子工作」を楽しんだ。
PICでは標準モジュール「コンパレータ」、ポートの電圧を比較してSWをON・OFF
してくれる便利な機能だ。テストプログラムを書き込みブレッドボードで動作を確認
うまくいったので、CADで回路を決定し基板化してみた。Ledがボリュームの値で
点いたり消えたり、理論通り再現できた(^_-)-☆

こんな感じで、書き込み基板と2階建て方式にしようと決めた

まずはテストプログラムを書き込み、ブレッドボードでテスト

基準ポートの電圧と評価ポートの電圧を比較してSWポートがON・OFFしてくれる

製作開始、基板は両面タイプ

狭い基板面積でジャンパー線だらけになってしまったが、一応完成

プログラムを動かしVRをいじると点灯、消灯してくれる

この機能を自作オリジナルセットに応用したい

今日も事前にCADで製図(^_-)-☆

0 件のコメント: