2020年3月29日日曜日

休日 PICプログラミング(C言語のコンパイラー、PICの複製)🌸⛄

0

休日はPICのプログラミング。
昨夜は念願だった「C言語」のコンパイラー環境が整備できた。
パソコンにBorlandのコンパイラーをインストールし、コマンドラインでコンパイル
出来るようになった。
MPLAB X内でもコンパイル環境はあるが、PICへの書き込みが前提なので、純粋に
「C言語」を試すには適さない。

先に購入した「新居浜高専PICマイコン学習キット」のプログラムを新しく購入した
PIC16F886に書き込もうとするが、環境に差があるのかエラーになってしまう。
まだ、エラーメッセージからプログラムを修正できるレベルになっていないので、
悩んでいた。
ネットを見ていたらMPLAB X IDEでなく、IPEの方を使って既存のPICの情報を吸い
取り、それを新しいPICに書き込む方法が出ていたので、試行錯誤して何度かトライ、
何とか上手く複製が出来た。知ってる人にとっては当たり前の初歩事項だが、初心者
には複雑怪奇な世界だ!

手前がオリジナルのPIC、セットしたPICが書き込みが成功したPIC(^_-)-☆




0 件のコメント: