2009年10月9日金曜日

巨大船再入港

台風で沖に避難していた巨大船が今朝再入港し、荷役を再開した。荷役が遅れ出港の日が決められているので、今日から昼夜ぶっ通しの荷役となった。社員および港湾労働者総員でのハードな仕事である。

今朝電車で若い女性が倒れた、駅に着いてすぐ近くにいた人が車掌に連絡、車掌が女性をホームの椅子に連れてきて座らせた。車掌の通報で駅の職員が2名タンカーをかついで駆けつけてきた。職員が女性に症状を確認、すぐに救急車を呼ぶと言って、駅の事務所に連れて行った。数分の出来事だったが、周囲の人の援助がとてもスムーズで見ていて気持ちが良かった。大都市の中、困った人をみても、見て見ぬふりする人が多い中、ちょっと気持ちが暖かくなる出来事だった(感謝)

夜、元の会社の元同僚3人と6ヶ月ぶりに会って飲んだ。たぶん一生付き合う人達、新しい会社で結構神経をすり減らす毎日、大いに語って幸せな時間を過ごせた。

0 件のコメント: