2010年5月3日月曜日

蕎麦屋








連休も折り返しだ、何をするともなくゴロゴロ寝てばかりでもったいないと、自分でも思ってしまう。
昼食に深大寺の蕎麦を食べに行く予定だったが、娘が風邪で、夫婦のみで近くのそば屋さんに行った。
以前にも行った所だが、いつの間にかオーナーが変わっていた。
今の店名は「石臼挽き自家製粉」の「旗幟(きし)」と言うのだそうだ。
16席しかない小さな店だが、ちょうど昼時だったこともあり大繁盛していた。
自分は「田舎蕎麦」なる物を食べた、とても腰が強い蕎麦で歯ごたえを楽しめた。
そば湯が白くてとろっとしていて、これがとても旨くてお代わりをしてしまった程。
会社から現在行っている工事が上手くいったと連絡あった。
2500万円もする工事だけに心配していたが、これで一息つける。

0 件のコメント: