2015年4月27日月曜日

4月も最終の週

10132歩

気温が上がって、仕事場の部屋が暑く、きついほどになった。
相変わらず使い走り業務で、一日が過ぎた。
課の業務がますますタイトになってきたせいもあり、女性が体調を崩して休んでいた。

休みに秋葉原で購入したMP3プレイヤー、曲を入れてスイッチを入れてもうんともすんと鳴らず、友達が内臓電池不良では?とのアドバイス。完全に過放電してしまったようで、電源をつないであれこれいじっていたら急に鳴りだした、友に感謝。

仕事の行き帰りに、スマホの補助電池につないで聴いていた。これが300円のおもちゃと思えないストレートな音、非常にシンプルな構成で余分な色付けしていないのだろう。
クリアーで力強い音に気に入ってしまった。
選曲が出来ないので、初めから順番に聴くしかないが、ながら聴きには良いかもしれない。
電池をつないでも起動にはクセがあるが、何とか使えそうだ。


W1の箱根ミーティングがある「箱根 十国峠レストハウス」

やっとトラ技の4月号が借りられた。CQ誌の放出が始まった

MP3プレイヤーをばらしてみた

非常にシンプルな内容

5つの丸は単なるスイッチ

0 件のコメント: