2018年4月28日土曜日

電子回路基礎知識の学習 📚-7

13244

土曜日は恒例、大学で聴講(犯罪心理学③)。
その後秋葉原、東京駅へ行った。

秋葉原で連休中の工作の素材等を購入した。
【秋月電子】
1.ユニバーサル基板でつくる386アンプキット(k-12278)240円
2.LEDスタンレー(10個)100円
3.トランジスタ2SA1015GR×10、100円
4.トランジスタ2SA1015Y×10、100円
5.セラコン0.01μ×10、100円
6.FET 2SK303L×10、200円
7.電池ボックス単4×2、110円
8.半固定抵抗1M、80円       合計1,030円

【AITENDO】
1.無線電信トランシーバーキットK-CW7023-B 950円
2.CR発振回路AKIT-205 350円
3、簡易導通チェッカーキットAKIT-CKR2TR 350円
                           合計1,782円
PM4から東京駅で旧友3人と久しぶりに会って旧交を温めた。

大学で借りていた本を返却

今日の秋葉原での購入品

0 件のコメント: