2018年4月20日金曜日

最近の金曜日

7747

朝6時過ぎの家を出てマクドナルドへ、2時間ほど科目「精神分析とユング
心理学」の2章をチェック。
その後日大に行って、科目「知覚心理学」の授業を現役の大学生150人程に
混じって受講。
そのまま日大の学食で昼食。
その後は日大の図書館で予定の作業、電子回路のシミュレーションソフト
「LTspice」の習得を5時間以上かけて行った。
以前、参考書を見ながらかなり練習したが殆ど忘れたので、再学習だ。

河合隼雄の昨年の著書

何年も前に一度借りたが、また見直してみると実に面白いので再度借りた

左が今日の教科書、500ページもあるボリュームで、難しい

例題を参考に学習


右がシミュレーションの結果

0 件のコメント: