2019年2月17日日曜日

AIスピーカー09 📢

5434

日ごろの寝不足解消に、休日の昼まで睡眠が習慣になってしまいそうだ。
午後新宿の東口から世界堂に入った。久しぶりに日曜の歩行者天国を歩いた。
世界堂で用事を終えて、隣のベローチェにコーヒーを飲みに行ったら、大変な混雑、
コーヒーを受け取りまで長蛇の列、新宿の人の多さを実感した。


楽しみに開いたが、全くの外れ。
自分の様な素人がトレース出来る親切な構成では全くなく3ページ見て終わった。
かなり高価な本、自分で購入したら怒ってしまう。

反対に初心者に優しい本群。
左は大学のAI愛好家グループが教科書にあげている位、ユーザーフレンドリー。
右の本の著者は1944年生まれ、基本技術が半導体、基礎がしっかりしていると年齢関係なく
時代の進化にも悠々とついてける様で頼もしい。
中は統計の本:何を研究するにも統計学は必須。

0 件のコメント: