2009年7月6日月曜日

収穫











うちのベランダで生ったミニトマト、鳥が熟すと持っていってしまうので、収穫は鳥との競争だ。
相変わらず腰痛に悩まされている、整形外科病院にあったパンフレットに思わず手が出た、宇都宮のジムとジムにあった浴場、特にジェットバスが懐かしい、今から思うとジムのストレッチとジェットバスが腰痛を抑えていてくれたようだ。










佐々木譲の「エトロフ発緊急電」を読み終えた、佐々木譲は警官物しかダメかと思っていたが、この本もなかなか良く出来ていて楽しく読み終えた。1941年頃第二次世界大戦が始まる頃の話だ。

そういえば家の前の公園でのんびり日向ぼっこしていたら、見知らぬお年寄りに声をかけられた、75歳位かなと思ったら95歳との事、全く腰もしゃんとしていて若くみえる、それからしばらく満州事変で徴兵されて中国に出兵した話とか聞かされた。自分は年寄りの昔話(体験談)を聞くのは大好きだから、しばらく聴いていたが、永遠に(?)話が尽きることが無いようだったので、適当に切り上げてきた(汗)

次の遠足は「向島から吾妻橋浅草へ」だ、楽しみ。

0 件のコメント: