



予想通り大変な人出で入場までに40分、目玉の「清明上河図」を観覧するには210分待ちだった。
内容は中国の誇る超一級品ばかりなので見応えがあった。
自分は書などより絵画や壺などに興味があったので、じっくり観てきた。あまりの待ちの人の長蛇に圧倒されて「清明上河図」を観るのは諦めた。
昔行った、台湾の「故宮博物院館」の素晴らしい芸術品に圧倒された時の事が脳裏に蘇った。
美術館を後にした後は新しい商店街「AKI-OKA 2K540」を見て回った。
創作品がたくさんあって見ていて楽しかった。
5時からはいつもの居酒屋で夕食を兼ねて飲み会を楽しんできた。
来月は大宮の交通博物館に行くことを約した解散した。
0 件のコメント:
コメントを投稿