2015年7月20日月曜日

梅雨明け 電子工作

0歩

梅雨が明けたが、何だか気持ちは梅雨のままで重い。
気を取り直して、午後は久しぶりに電子工作タイム、、、と言っても出来合いのアンプ基板をケースに収めただけだが。
今常用しているAitendoの3W×2(500円)のアンプは電池駆動だが単一の電池で、毎日夜使って、休日はほぼ一日中バックグランドで使っているが、一ヶ月経ってもまだ鳴っている。
驚異的な省エネアンプだ、完全D級でほとんど放熱しない。
音は自作10Cmのフルレンジスピーカーを結構な音量で鳴らしているが不満はない。

今日のアンプは上記のアンプにボリュームが最初から付いている基板(750円)で更に小さいケースに収まりそうだ、電池も単四を二本とした。
部品等はかなり前に揃えてあったので、早速製作開始、およそ3時間位で出来上がった。
単純な配線で間違えようもないが、スイッチONで音が出た時はやはり嬉しい。
当たり前だが上記常用アンプと音質はほぼ同じ、、、何の為に作ったのかと問われそうだが、それはそれ、、、ラズパイでミュージックセンターを構築した時に組み込むアンプのテストかな?

まだ手をつけていない基板等

今回のAitendoの3Wアンプ、何度見ても小ささに驚きを感じる

部品群

拡大鏡とスタンドが半田付け時、活躍

ほぼ配線が終わった

テストで火を入れて、鳴ったぁ!!

完成、単四電池2本もケースに収まる、SPケーブルも新調した

シンプルな正面

SP端子を工夫してこの大きさに収めた

左:今日のアンプ  中央:クラフトヘッドフォーンアンプ  右:素晴らしい省エネアンプ

背面 中央のアンプの音はなかなか素晴らしい!!

0 件のコメント: