特に何をするでもなく、ずるずると正月も4日過ぎた。
日ごろの寝不足解消で、24時間爆睡も、、
ネットで最近愛用のAitendoのホームページを見ると、店の近くに基板専門店を
今日からオープンするとあり、また数量100個限定で福袋を売るという。
開始時間が13時で既に過ぎていたので、もう福袋も完売かとも思ったが、マニアの
人数を考慮するに万が一残っている可能性もあり、とるものもとりあえず家を出た。
Aitendoに直行したら14時少し前、福袋を持った人が大勢いた。
店内に入ると、レジの横にまだ20個ほどの福袋が、、店員に聞くと整理券を配って
おり、2時以降で残れば買える可能性があるとの事。
暫く店内でお正月特価品を見ていたら、残りの福袋を販売するとのアナウンス。
2,020円の福袋(HPでは5,000円の商品が入っていると、)何とか手に入れる事が
出来た(^_-)-☆
近くに出来た基板専門店にも行ってみた、予想通り馴染の女性が開店を仕切って
いて、少し話が出来た。もう少ししたら自分で描いたプリント基板のデザインを
USBで持ちこめば、基板化してくれるとの事、価格等はまだ決まっていない。
![]() |
福袋の全容:さて使えるものは何点あるのか? |
![]() |
更にスピーカーとラジオの基板&キットを購入した |
の本を夜読み終えた。共に今の自分のテーマである「心理」が中心だった。
![]() |
幼児が水の事故で脳死状態に、心臓は動いている、この子は死んでいるのか、生きているのか? 脳神経がテーマで今の自分にとても興味深いテーマだった。 |
![]() |
裕福な家庭の遺産相続の問題だが、根底には脳の障害「サヴァン症候群」が取り上げられいた。 まだまだ人の脳に関しては解明の入り口にも立っていない人類を感じた。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿