2020年1月19日日曜日

FM専用DSPラジオ 実用版1号📻

572

日中はマックで学習。
帰ってから昨日から作っていたラジオのハウジングを行った。
簡単な様でケースに収めるのはいろいろと問題が起きて難しい。
大体思い描いていた様な実用版1号機が完成した(^_-)-☆

選局用のボタン、UP/DOWN両方は初めての試み

まずはラジオ部分の組み立て、OK

アンプ部を追加、これもテストOK

実際に使うスピーカーを使ってのテスト

ここでケースに収める段取りを決める

ケーブルの接続

基板をケースの奥にネジ2個で設置

全て収めてケースを4個のネジでセットして完成

ケースの効果でとても良い音質、十分実用的だ!

予約依頼していた会計の本が近くの図書館に到着した、速い!

0 件のコメント: