2014年5月17日土曜日

スター・トレック

9571歩

爽やかな気候だった。
午前中は新宿で病院やデパートでの買い物などで過ごした。
途中面白い店を見つけた、今話題の3Dプリンターを商売にしている店で、例えば飼い猫の写真を持ち込むと、それを立体的に抽出してパネルにしてくれる、実物が置いてあったが、普通の写真立の猫の写真が立体的に飛び出していてとてもリアルだ。これはなかなか人気が出るのではないかと思った。

午後は図書館に行って次に行くコンサートの曲のCDを借りたりしていた。
百田尚樹の「海賊とよばれた男」の上巻を読み終えた。途方もなくスケールの大きな日本人男性の話で痛快だった、はやく下巻が読みたい。

夜は映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を観た、このシリーズの最初は1966年と言うから歴史は長い。耳に特徴のある異星人スポック副船長も代替わりしていた。


スター・トレック イントゥ・ダークネスのポスター
久しぶりのシリーズで、なかなか面白かった
何~に?

ヴァイオリニストのチョン・キョン・ファのCD

3Dプリンターで造られた猫のポートレート、浮き出ていてリアルだ

0 件のコメント: