2014年7月22日火曜日

連休明けの出勤&梅雨明け

10528歩

休み明けで全くいやいやの出勤だったが、案の定一日気分も体調も絶不調だった。
唯一、パートナーの彼女に贈り物をして、とても喜んでくれたのが救いかなぁ。

梅雨が明けた様で、一日暑い日になった。
帰りに駅の近くを探索してみた、新しい市が運営する9階建てのビルに入ってみた、9階に映画館があるのを初めて知った。今はやりの小さい鑑賞室が3つある、全体的にこじんまりした映画館で上演している映画も少し古いものだった。会員になると割引などの特典があるようだ。
また、気分が映画鑑賞に傾いたら検討してみよう。

結構お世話になる牛丼屋「松屋」を覗くと、いつもの「牛めし290円」が無い、「プレミアム牛めし」なるものが380円、あれ値上がりしたのかと帰ってHPを見ると「牛めし290円」もあった。食券販売機では(意図的に?)隠れているようだ。

帰りに折原一の「逃亡者」を読んでいる、初めて?の作家で面白いのかどうか?まだ分からないが、今の所投げ出さなくても良いようだ。

DACに組み込むアンプ

100円の違いはいかに?

中盤まできたが、まだ面白いのどうか不明

持ちかけられた交換殺人に乗ってしまい、知人の夫を殺した罪で逮捕された友竹智恵子だが、警察の不手際で脱走に成功。顔を変え、身分を偽り、日本全国を逃亡し続ける。智恵子を追いかける警察の執念。時効の壁は15年。逃亡劇は驚愕の結末へ突き進む。

0 件のコメント: