2014年7月19日土曜日

同窓会in上野

7228歩

今日は学校の同窓会「閑暇会」に出席した。
昨年も同じころに同じ場所であって出席したが、今回は15名の参加だった。
この会は自分の同期の同窓会ではなく、1年後輩の学年が主体でそれに「海洋部」とそれぞれの知人が集う混成の会だ。自分の同期は他におらず、1年先輩が1名、他は全て後輩たちだ。
学年が違っても、この歳になると後少しでリタイヤ、又はリタイア後の2度勤めの人達で一緒に話しても違和感なく、共通の思いでや共通の知人の近況話等で大変盛り上がって楽しかった。

強く感じたのは、同じ学校をスタートしてそれぞれ様々な人生を歩んでいるのだが、今まで面識が無かった人でも話していると驚くほど、その人生のどこかでいろいろと接点があったという事だ。
お互いに自分の歩んできた人生の概略を話すと、えぇ!それって自分もどこそこで関係してたよ、と言う場面が多かった。

話は尽きなかったが、12時スタートで3時間の飲み会、そのあと近くの喫茶店で1時間半ほど話をして別れた。
関東在住の人は少なく、新潟、茨城、山口等々、遠方から駆け付けた人が多かった。
来年もまた開催する事を約束して散会した。雨が時々降る生憎の天気だったが幸い降られなかった。

秋葉原に寄って、前にフェリカのリーダーを買ったジャンク屋でPCの外付けDVDドライバーが300円で売っていたので、ダメ元で買ったが、テストするとバッチリ作動した。あのジャンク屋とは相性が良いようだ。他にUSBメモリー16Gを600円で購入した。


左:16Gメモリー、右DVDプレイヤー

0 件のコメント: