2014年2月9日日曜日

東京都知事選挙、雪かき

1687歩

昨日の20年ぶりの大雪で家の前も20cmほど雪が積もったので、朝雪かきをした。スコップを処分したのでバケツでやったら効率悪く疲れてしまった。

午後選挙(東京都知事選)に行った、天気は良いが道には雪が残っているので年寄りには厳しい投票日だったと思う。

2010年10月に6,710円で購入したUSBフルセグチューナーBUFFALOのDT-F100/U2をPCにインストールした。フルセグのテレビがあるので今まで使わなかったが、NHKのクラッシク番組を録画したくて入れてみた。始めソフトが上手く入らず手こずったが、いろいろやっているうちに設定できた。
付属の小さなロットアンテナではさすがにフルセグでは無理で、室外アンテナにつないだらバッチリ綺麗な映像が出た。ちょっと試しに録画してみたが、さすがフルセグの情報量は多いようで、保存ファイルの容量はGB単位になるようだ。
もう一つ問題は、著作権の問題があって、録画した映像はこのPCでしか再生できないようだ。

図書館でショスタコーヴィッチの弦楽四重奏全集を借りた、ディスク6枚に彼の作曲した全四重奏曲
1番から15番まで収録されている。「ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲全集 フィッツウィリアム四重奏団(6CD)」で評価を見るとなかなか良い評価が多かった。


TSUTAYAからドヴォルザークの交響曲第8番の新盤が届いた、エルシュカ・ラドミル指揮、札幌交響楽団の作品だ。

都知事選挙の結果が出た、圧倒的に舛添氏に決まった。さてどんな政治をしてくれるのか?






0 件のコメント: