今日も寒くない冬の日だった。
2月の最終日で年度切り替えの業務の区切りの最後の日だったので忙しく今日も残業した。
今週は毎日遅便での帰宅だ。
桐野夏生の「柔らかな頬」を読み終えた、1週間かかった。
疲れていたので予定していた新宿のジムに寄るのはやめにしようかと思ったが、無料チッケトが今日までだったので頑張って行った。金曜日の新宿駅周辺は大変な人で賑わっていた、特にジムのある歌舞伎町辺りはとても賑やかだ。
広々としたプールでゆっくり500m泳ぎ、明るくて広くて綺麗なジャグジーのジェットに腰や足を当ててのんびりくつろいでいたら、忙しかった一週間の疲れがほんわり癒されて気持ちが良かった。
いよいよ今日で閉店のブックオフに寄った、最終日で全本30円セールをやっていて遅い時間にもかかわらず大勢の客でにぎわっていた。
長い事利用してきたので、これでこの店ともお別れだと思うと寂しい。
帰ったらTSUTAYAからCDが2枚届いていた、初めて手にするハイレゾ音源の入ったスーパーCD(HYB)で感激だ、さてどんな音を聴かせてくれるのか楽しみだ。
![]() |
よく選びもせずに買った、210円なり |
![]() |
ハイレゾ音源が入ったハイブリッドCD |
![]() |
パガニーニ:24のカプリース / フィッシャー(ユリア) |
![]() |
ブルックナー:交響曲第5番(HYB) / ヤルヴィ(パーヴォ) |
0 件のコメント:
コメントを投稿