2008年10月4日土曜日

土曜日

いつも寝ている土日だが、がんばって起きた。
駅ビルにある専門学校で「社会保険労務士受験」の説明会をのぞいてきた。学校はこぢんまりしており、東京の大手の学校とはちょっとおもむきが違う。
宇都宮の駅の東口は再開発で大きく変貌しようとしている、自転車置き場が遠くなり少し不便になってしまった。
宇都宮市内に電車が通るのは何時になるのだろう。

久しぶりに洗車とワックスかけをした。いつものスタンドに自動洗車機にかけに行ったら、何台も並んでいる、変だと思ったら、今日は洗車が100円の日だった。洗車を終えて、ワックスをかけ始めたのだが、洗車を済ませた車が何台も来るのだが、皆洗車の水を拭き取るだけで去っていく、ワックスをかける車は一台もなかった。姪の話によると、もうワックスをかけてごしごし磨く人は居ないとの事、皆ポリマーワックスで何ヶ月も洗車だけでいいのだと。何だか時代に取り残された気分だった。

夕方、食事と散髪にいつものモールに出かけた。散髪はいつもいくヘアーカット専門店、1000円カットの店だ。薄くなった髪とは言え、あっという間に終わってしまうのに、何だか物足りない気持ちだ。散髪のあと、帰って風呂に入るのも面倒なので、ジムの風呂に寄っていった。土曜日なのに結構ジムは人がいる、ついでにマッサージチェアーでくつろできた。

沢木耕太郎の「深夜特急1」を読み終えた。何歳の時の旅の話だろう?ほとんど荷物なしで予定も組まず、身一つで香港、マカオ、デリーを旅する話だ。同じような体験を自分もしているので、一気に読めた。

0 件のコメント: